うみねこ公園
- 2018/02/16
- 19:19

祝津2丁目でバス通りから少し山側に入った所にあります。全景。児童公園NO.40うみねこ公園避難場所の看板。水呑場。ベンチ。トイレと見晴塔。横にカーブの滑り台が付いています。アシカの乗り物。日都産業株式会社この壁画は平成六年度小樽市立祝津小学校在校生一同の作品です。壁画。上に登る階段。上がるとカーブしています。上からの眺め。後ろから。...
ノイシュロス小樽 日帰り入浴
- 2018/01/12
- 19:19

おたる水族館上に建つホテルノイシュロス小樽で日帰り入浴が出来ます。ホテル外観。入口。ロビー受付で料金800円を支払いエレベーターで地下1階へ降ります。廊下を左手に行くと浴場入口があります。入口暖簾。男性側の案内看板。洗面台。脱衣籠。貴重品ボックス。冷水器と扇風機。説明板。温泉ではありませんが海水を利用しているそうです。浴場。主浴槽。洗い場。サウナ。サウナ内部。水風呂。サッシで囲われた露天風呂。窓を開け...
小樽海岸自然探勝路2018年1月(下赤岩山)
- 2018/01/11
- 19:19

冬場にスノーシューで祝津から下赤岩山まで歩いて来ました。ノイシュロスホテルの少し上に探勝路入口があります。入口付近の案内看板。先行者の足跡を辿ります。ホテルを振り返ったところ。港方向。急な登りが続きます。鳥居のある分岐。鳥居方向は白龍胎内巡りのルートです。上方向。下方向。岩塔方向が見えて来ました。お地蔵様が雪に埋もれています。上方向。崖っぷちなので海が見下ろせます。柵も雪に埋もれています。上方向が...
金鱗洞
- 2017/08/03
- 19:19

祝津の水族館駐車場に建っている金鱗洞魚籃観世音菩薩の由来に出てくる金鱗洞を見て来ました。鰊御殿の崖下で以前水族館があった場所です。入江のように窪んだ奥に洞窟のような穴が見えます。穴の手前は土砂で埋められています。中はそれほど奥行きはありません。奥に小さな石灯籠があります。奥から外側を見たところ。中の壁の様子。洞窟前の海岸。満ち潮の時は近づけないかも知れません。...